7月13日 開通したての圏央道をまっしぐら。 小田原漁港を目指す!
6月28日 高尾山-相原間の圏央道が開通したわけであるが、
この開通にあわせて7月1日に相模湾へ釣りを計画していたわけであるが、
結局、仕事でなんやかんやぐちゃぐちゃになってしまって、7月1日の釣行は取り消し、
その後も、ぐちゃぐちゃ状態から脱出不能で、2週間ほどたってしまい、
日曜日の休んでる場合かと家で仕事をしようとしたけど、やっぱり腹の虫がおさまらないわけで、
もう、エエヤ状態でママと圏央道開通部分初乗りを兼ね、小田原へ突っ走ったわけである。
町田街道から圏央道へ向かう道。結構右折車両で混みます。

さあ、いよいよ圏央道入り口(カメラマン←ママ、が悪くすみません。)


あったとうまに、小田原漁港に到着(小一時間)。
日経新聞プラスワンで紹介された、小田原早川漁村、


には行かず、市場の上にある、魚市場へ、



ママの注文、食欲旺盛です。

私の注文、特上刺身定食。

美味しい、おいしい、?
こんな車もあったりして、、、

充実した一日が過ぎていくのでした。
naniyuutorimannen at 21:39|
Permalink│
Comments(0)│
TrackBack(0)│
clip
评论